ううう・・・!お、重い!! YouTube重い・・・
いつも重いんだ!とにかく重くてストレスになる!という人・・・
もっとサクサク見たい!という人に!
YouTubeをサクサク見るための対処法を、簡単な方法から順に紹介していこう。
目次
不要なアドオンを切る
近年は、YouTubeを見ているブラウザそれぞれに追加するアドオンが大人気だ。
こういったアドオン(プラグイン・拡張機能)は便利なんだけれども、
ブラウザを起動している間、ずっと機能が有効に働いているために、
ブラウザの動作が遅くなることもあるんだ。
YouTubeはストリーミング再生といって、動画を一旦ダウンロードしながら
追いかけるように再生しているわけで、
このダウンロードも、ブラウザが行う仕事なんだ。
こんな風に、再生画面の赤いバーより先にグレーのバーが進んでいくだろ?
これが、動画をダウンロードしている状態を示している。
ブラウザ自体の動作が重くなってしまって、ダウンロードが進まずに、
再生もサクサク進まないんだよね。
アドオンの無効化は簡単にできるから、試してみよう。
GoogleChromeを例にすると、まずページ右上の≡をクリックして、
設定をクリックする
開いた設定ページの左メニューから拡張機能をクリック。
ここに表示される拡張機能から、今使わないものを無効にするか、
そもそも不要なアドオンがあれば、いっそ削除するのもいいだろう。
アドオンの無効化で、ブラウザ動作が快適になるケースは結構あるから
まずは試してみるといい。
動画の画質を落とす
今、YouTubeでは高画質動画や4K動画も投稿されている。
動画の画質が高くなるほどデバイスやブラウザの処理能力が必要になるんだ。
それに、画質を高くすると転送される動画のデータサイズも大きくなるから、
通信速度が低い環境だと、読み込みが追いつかなくて、再生が止まることもある。
この方法は、せっかく高画質で動画が見られる現代で、
気持ちとしては残念かもしれないけれども、
簡単に、動画再生の重さを解消できる方法だよね!
念のため設定をチェックして、
画質が高くなっていたら低めにしてみよう。
画質は480p以下を試してみてほしい。
ブラウザのキャッシュの削除
他の記事でも何度も紹介しているけど
キャッシュの削除は、やはりPC本体での対策では
最初に試してみるべき方法だ。
キャッシュが溜まるというのは、
例えると、メモ帳に乱雑にメモが重なり合ってきて、
ついに何のメモか判別できない・・・そんな状態だと思ってほしい。
今回はYouTubeの動画が重いので、ブラウザのキャッシュを削除しよう。
先ほどのアドオン対策と同じく、Chromeの設定画面を開く。
左側の”履歴” をクリックすると、閲覧履歴のページが表示されるので、
閲覧履歴データの消去をクリックしよう
すると、消去したい内容などの項目があるから、
- 閲覧履歴
- ダウンロード履歴
- Cookieなどのサイトデータやプラグインデータ
- キャッシュされた画像とファイル
- ホストされているアプリデータ
あたりにチェックを入れて、最後に消去ボタンをクリックだ。
かなりキャッシュが溜まっている場合は、消去に時間がかかるので、
しばらく待とう。
ただ、一度見た動画を何度も再生するという場合は、
逆に遅くなるという場合もあるから注意だよ!
キャッシュを削除すると、一度見た動画でも
再度ダウンロードすることになるからね。
電源管理の最適化
これはPCの設定を省電力優先からパフォーマンス優先に設定変更する対策だ。
通常は、電力を上げすぎず、パフォーマンスも落としすぎず、
PCの状態を見てバランスをとるよう設定してあるんだけど、
あえて、電力を多く使ってもパフォーマンスを優先させるように設定するんだ。
設定はコントロールパネルの電源プランの選択から設定できる。
ここの、高パフォーマンスのボタンを選択するんだ。
PCのクリーンアップを実行
ブラウザのキャッシュが溜まっていたり、
色々なソフトをインストール・アンインストールしたりしていくうちに、
PCにも残骸が溜まってしまったり、整列具合が乱れてしまう。
全く整頓されていない本棚のようにね!
そういった、不要なファイルを削除したり、キャッシュを削除したり、
PC内部を綺麗に整頓することで動作がスムーズになるんだ。
一度もクリーンアップをしたことがなければ、この機会に実行してみるといいね。
Windowsスタートメニューから、すべてのプログラムを選択し、
アクセサリー → システムツール → ディスククリーンアップ
の順にクリックしていこう。
ハードディスクの最適化
キャッシュを削除したり、不要な残骸のファイルを削除したら、
不揃いになった本棚を整理しよう。
これが、デフラグ(ハードディスクの最適化)だ。
先ほどのシステムツールのフォルダに、ディスクデフラグツールがある。
または、コントロールパネルから、以下のように進むことも出来るよ。
こちらは、コントロールパネルから、管理ツール箇所にある、
ハードドライブの最適化を選択しよう。
すると、ディスクのデフラグツールが開くから、
Cドライブを選択し、ディスクの最適化をクリックする。
少々時間はかかるけども、PC内が整頓されて、
作業効率があがるはずだ。
さて、ここまでは簡単な対処法だったけども、
ここからは、ちょっと手間や注意が必要だったり、
お金がかかる対処法だ。
ブラウザをインストールしなおす
GoogleChromeなどブラウザおを入れなおすことで、
今までの不具合が無くなる。うん、これは当然のことだよね。
どうも、原因はChromeにある。
でも、原因はややこしいところにありそうだ・・・。
こんなときは、Chromeの再インストールも検討しよう。
いくつか注意点がある。
- 閲覧履歴やキャッシュを削除してから、アンインストールする
- 念のため、CドライブのGoogleフォルダで、Chromeフォルダが残っていないかチェック。残っていたらフォルダを削除。
- Chrome関連が一切無くなっていることを確認したら、新しくインストールする。
インストールするときは、IEなどのブラウザでGoogleChromeのページへアクセスしよう。
ここまでの対処法でも相変わらず重いって場合は、ハード面に問題がある。
2016年現在でPCでYouTubeが重いってのは、
使ってるパソコンが相当古いって可能性や、回線が非常に遅い、
またはPCのメモリが足りないなどが原因だと思うんだ。
そこで、ハード面に関わる対処法を見ていこう。
PCを劇的に高速化するソフトを導入する
PCの高速化を簡単に行ってくれるソフトもあるから、
ソフトに頼るのもいいだろう。
無料ソフトと有料ソフトそれぞれ1つずつ紹介するから参考にしてみてほしい。
まずは無料のソフトを紹介しよう。
X-TUNE–オールフリーソフト Windows 7・8・10対応のフリーソフト–
簡単操作でインターネットとシステムを高速化することができるソフトだ。
高速化できるアイテムは、
- インターネットアクセス
- システム
- メモリ
ここに関わる様々な設定が、簡単に高速化にしてくれる。
次は有料ソフトだ。
こちらは、導入すると、起動も動作もサクサクになるとうわさのソフトだ。
PCがかなり古いものでも、驚くほど高速に変身するらしいんだ。
それだけではなく、今までPCの不具合の原因にもなっていた偽広告や
ウイルスなどの迷惑な外敵から、PCを守ってくれるんだ!
試用版もあるので、気になる人は試してみてはどうだろう。
PCのメモリを増設する
PC本体のメモリが足りなかった場合、
小さな机に、作業ファイルがてんこ盛りになっているようなもので、
全く作業効率があがらなくなるんだ。
そこで、大きな机にかえてしまおうというのが、
メモリの増設だ。
ただし、誰もが簡単にできるかというと、そうでもないから、
まずは、タスクマネージャーで、状態を確認しよう。
Ctrl + Alt + Deleteキーを押すと、タスクマネージャーの起動画面に入ることが出来る。
タスクマネージャーのパフォーマンスタブを開くと、
現時点でのPCのCPUやメモリの状態がわかるんだ。
ここで、CPUがさほど使われていないのに、メモリの空きがない場合、
PCの元々のメモリが少ないことになるので、メモリを増設することも
検討するわけだね。
CPU使用率がものすごく高い場合は、一度に多くのソフトを利用していたり、
バックグラウンドで動くプログラムが動いているから、
アプリケーションタブでチェックしよう。
確認後、どう見ても増設が必要ならば、
メモリー増設前の確認 | IODATA アイ・オー・データ機器 などの記事を参考に
増設にチャレンジしてみてほしい。
ただし、くれぐれも自己責任なので、初めてPC内部を開くという人は慎重に・・・!
そういう事が苦手な人は、新しいPCを買った方がいいだろう。
インターネット回線の契約を見直す
YouTubeのように、ストリーミング再生の動画をスムーズに見るには、
ダウンロードの速度が何より影響する。
Youtubeで動画を再生するのに必要なシステム(スペック)は、
500Kbps以上のインターネット回線速度と表記されている1しね!
YouTubeが快適に見れる通信速度基準と測定方法まとめ の記事を参考に、
自分の回線速度を確かめてみるのもいいだろう。
もし今使っているネット回線が高速回線でなかった場合、
回線契約を見直す必要があるね。
どれだけ良い性能の新しいPCを使っていても、
インターネットの回線速度が遅いと、動画の読み込みが再生に間に合わなくて、
途中で動画が止まったりしちゃうからね。
古すぎるPCと おさらばして新しいPCに買い換える
メモリの増設や、回線契約の見直しに手をつける前に、
PCが相当古くないかを見直す必要があるよ。
大容量メモリを扱えるスペックではなかったり、高速通信を生かせないようだと、
上記に記載してる解決方法を試しても焼け石に水で、ほとんど意味はない。
2016年現在でも、10年以上前に販売されたPCを使ってたり、
未だにWindowsXPを使ってたりするようなら、
YouTubeをスムーズに再生するのも厳しいかもしれないから、買い換えるべきだ。
家電も、IT機器も、どんどん新しくなるし、
どんどんスペックがよくなって、快適に使えるようになっているんだ。
物持ちがいいことや、古いものを大切に長く使うのは素晴らしいことだけど、
電化製品にいたっては、古いものはメンテナンスが不可能になることもあるし
進化するソフト面についていけなくなるよ。
特に、近年のPCの性能向上は凄まじいからね。
10年以上も前のPCを使ってるのは、
未だに30年以上も前のブラウン管テレビを使ってるようなものだろう。
最終手段は・・・・・・PCの買い替えってことになるかもね・・・
まとめ
どうだったかな?
簡単に出来る対処法あたりで、無事にサクサク見れるようになったら
いいんだけど、けっこう重症の域に達していたなんてないかな?
- 不要なアドオンを無効、または削除する
- YouTubeの画質設定を低めにする
- ブラウザのキャッシュを削除する
- 電源管理の最適化をする
- PCのクリーンアップを実行する
- PCのドライブの最適化をする
- ブラウザをインストールしなおす
- PCのメモリを増設する
- PC高速化のソフトを導入する
- ネットの通信回線契約を見直す
- 古すぎるPCは買い換える
こんな感じだね。
パソコンでYouTubeが見れない!よくある原因&解決法まとめ や、
YouTube:動画再生中フリーズ/固まる原因と解決方法 の記事に書いたように、
おおかた、YouTubeの不具合の原因を理解しておくと、日ごろの対処もできて、
最悪のケースを免れるはずだ。