YouTubeを見ていると、突然再生ができなくなったりすることがあるよね?
僕が人間だったら、そんな時はきっとイライラしてくることだろう。

でも、イライラしてるだけじゃ解決はできないよ。

この記事では、YouTubeが”見れない”時のよくある原因と、
その対処法をまとめていくから、イライラしないで是非試してみてほしいな。

まずは初歩的な3つの原因を確認してみよう

1.インターネットに繋がっていない

皆解っているとは思うけど、
YouTubeはインターネットに繋がっていないと見られないからね。

ネット回線は時々途切れることもあるから、
まずちゃんと繋がっているか要チェックだ!

2.インターネットの回線状況が悪い

途中で回線が途切れていることもあったり、
回線速度が遅くて見られなくなっている、
という初歩的な原因でアタフタしていないかな?

ブロードバンドスピードテストなどのサイトでテストもできるんだ。
快適な動画視聴には、下り10Mbps以上(最低でも下り1Mbps)が理想だよ。

実際のところ、最近の家庭用のインターネット接続環境では、
YouTubeが見れないことはあまり無いかもしれない。

けれども、モバイルwifiルーターや、
携帯回線(3G・LTE・4Gなど)のテザリングで繋いでいる場合には、
使いすぎると速度制限がかけられて、まともにYouTubeが見れなくなることもある。

テザリングでPC使ってるなら、
この記事で一番の解決方法を紹介してるから、参考にしてみるといいよ。

→ スマホのデータ通信量制限でYouTubeが見れない時の一番の解決方法

3.PCのスピーカー接続が無い

最近のFlashPlayerでは、
スピーカー接続が無いとFlash再生が機能しない場合もあるそうだ。

スピーカー端子(イヤホンなど)を差したら動画が見れるようなった例もあるよ!

まず上記の初歩的環境がクリアされているという前提で、
ではさっそく原因と対処方法を見てみよう。

”動画が見れない”時に効果が高い、簡単な方法

YouTubeやその他の動画サイトは、FlashPlayerや、Active Xなどで作動しているんだ。

だから、「パソコンを動かすメモリの容量」「使っているソフトの相性」
が、動画が見れない時の主な原因なんだ。

そこを踏まえたうえで、方法を考えることが解決の道なんだね。

1.ブラウザのキャッシュをクリアする

これは、「インターネット一時ファイル」という、
ブラウザ内部に溜まった一時データを削除するってことなんだ。

机の上も、何か作業をしてると乱雑になったりするよね?
インターネットを見続けていると、次に同じサイトを見た時にすぐに見れるよう、
キャッシュデータというものが保存されていくんだ。

でも、そのキャッシュデータ溜まり過ぎることによって、
ブラウザの動作に何らかの不具合を起こすことがある。
それが原因で、YouTubeが見れなくなるってこともありうるんだ。

だから、インターネット上の問題に関しては、
インターネットを見ているブラウザに溜まったキャッシュを一掃することで、
さまざまな不具合が解決されることもあるんだ。

キャッシュクリアの方法は、このページを参考にしてみてね
→ ブラウザのキャッシュ(履歴)をクリアする方法(IEの場合)

2.ウイルスソフトを一旦無効にする

これで正常に視聴ができたらウイルスソフトが原因だ。

セキュリティー対策のためのウイルスソフトが働くことによって、
様々なソフトの動作や通信を止めてしまっている事もある。

それによって、YouTubeを見るのに必要な通信が誤遮断されてしまい、
動画が見れなくなる可能性も有り得るね。

相性もあるから、ウイルスソフトを変えるかどうかは後々じっくり検討したらいい。

ただしウイルスソフトが原因で一旦ウイルスソフトを無効にした場合は、
動画を見た後必ず「無効」は解除しよう。

また、セキュリティーといえば、
インターネットセキュリティーの設定を変更するだけで解決することもある。

Flashに関する問題に関係する設定だから参考にしてみてほしい。

3.FlashPlayerが最新かどうか確認する

通常は、ソフトは最新のバージョンにアップデートすることが推奨されるよね!
もし古いバージョンを使ってるようだったら、ぜひアップデートをしてみてほしい。

セキュリティーの穴を埋めてくれたり、パフォーマンスを改善したりするにも必要だ。

最新バージョンをアンインストールしてから再インストールすることで、
解決する場合もあるんだ。

4.PCを再起動する

「えっ!そこですか…」と思った君!
この再起動は実はあらゆる不具合のスピード対処方法でもあるんだ。

1で出てきたブラウザのキャッシュは、
インターネットに関するデータのみを掃除するのに対し、
再起動はパソコン自体のデータやメモリを軽くしてくれる。

パソコンを再起動することで、余計な一時データが削除されて、
パソコンの負担が軽くなるんだ。

iPhoneやAndroidスマホでも、重い時や不具合が起きた時には、
再起動すると解決することも多いんだ!

その他に考えられる原因と対処方法

動画を見るためのソフト自体の設定だとか、ブラウザ自体の問題とか、
ちょっと難しい原因&対処法が沢山あるんだ。

ただ、これらは、慣れていないと難しいかもしれないので、
ざっとリストとして挙げておくだけにしておくよ。

よく解らない人にとっては、僕の魔法の呪文かと思うかもしれないね。

  • IEのActiveXのフィルターにチェックが入っていたら、外してみる
  • IEのバージョン11や10の場合、GPUレンダリングを無効にしてみる、
    または、FlashPlayerのハードウェアアクセラレーターを無効にしてみる
  • Flashのシステムフォルダをクリア(削除)する
  • ブラウザのスクリプトを無効にし、ブラウザを再起動後、有効にし直す
  • ブラウザを初期化する
  • ユーザーファイルを初期化する

…まだまだ他にも考えられる解決方法はあるんだ。

でも、ここから先は間違って設定すると、
元に戻すのに一苦労になる深い深い部分だから、
今日はここまでにしておこう。

編集後記

今回は、YouTubeが見れない!という時の、
一般的な主な原因と、その対処法について伝授したけれども、
「見れるけど重い」「見れるけどなんか表示が変!」などなど、
不具合の症状は色々出てくると思う。

原因がパソコン自体にあったり、ブラウザ自体にあったり、
動画サイト自体に見れない原因があったりと、
いろんな理由は沢山考えられるってことなんだね!

それぞれに原因と対処法があるから、また改めて一つ一つまとめようと思ってるよ!