YouTube広告を掲載して収入を得たいなぁと思っているけど、
「むかつく」「しつこい」「不快」などと言われて
挙句の果てにはYouTube広告で見たものは絶対買わない!
なんて言う人もいるようだね…
広告で収入を得たいユーザー側にとっては、
再生数を増やすことが難しく中々収入に繋がらないのが通説だったりもする。
そして、実際のところ広告を出す企業にとっては、
本当にYouTubeに広告を出す意味はあるんだろうか?
本当にそのメリットがあるのかどうか気になる所だよね。
今回は、YouTube広告にメリットや意味があるのかについて書いておくよ。
目次
TrueViewインストリーム広告は効果がある!
YouTube広告には色々な種類がある。
参照:YouTube広告収入の仕組みについてわかりやすく解説!
テレビや印刷物の広告より安いとは言っても、お金を出して広告を掲載するんだから、
広告主としては効果がある広告でないと、お金を払っている意味が無い。
そういった意味で、
「30秒間(30秒未満の動画は、動画の最後まで)見てもらえたら広告代金の支払いが発生」
というTrueViewインストリーム広告は、
YouTubeで見られる企業広告の主流でもあるだろう。
広告代理店の博報堂が
「TVCMと組み合わせて出稿することでターゲットリーチ効率が向上する」1と発表したのが
インストリーム動画広告でもあることから、その効果はやはり大きいんだね。
広告が流れ始めて5秒経つとスキップできるTrueViewンストリーム広告は、
興味のある人しかCMを見続けない。
言い換えれば、興味がある人にCMを流すことができるわけだ。
膨大なユーザーの中から対象となり得るユーザーに向けて低コストで配信できる!
とはいえ、5秒でスキップされるわけだから、
出来る限りはその5秒間でいかに人の目を引き付けるかも重要だろう。
ただし、以前では標準だった「インストリーム広告」は、
スキップができない広告だ。
TrueViewインストリーム広告と違って
30秒ほど強制的に見せられるこのインストリーム広告はユーザーには凄く不評で、
CMの商品、出演者、企業までを嫌いになるくらいだっていうから、
広告の種類によってその効果というのは全く変わってくるっていうことだ。
YouTube広告をプロモーションやキャンペーンに利用
企業がYouTubeにアップロードした動画で、人気のあるもののうち、
およそ3割はテレビCMをアップロードしたものなんだって。
今テレビCM含め、CM動画は色々な手法で手の込んだ動画やストーリーに溢れていて、
企業や商品を印象付けたり、ブランドの認知度を上げようと頑張っているよね!
多くの人間たちは意外にも「楽しいCM」を見たいと思っているようだ。
勿論、YouTube向けにプロモーションやキャンペーン動画を作る企業もある。
NTTドコモやソフトバンク、トヨタ自動車などがそうだ。
他には、流行っている動画と似た動画を制作する事例も出ていて、
YouTubeの人気クリエーターと提携したりすることで
多くのファンが付いているクリエイターのファンにも動画を見てもらえるという
効果を上手に利用していたりするんだ。
その広告自体がとっても魅力的あるいは面白くて、
ついつい見てしまったって人もいるはずだよね!
では早速、YouTube広告が成功している事例をいくつか紹介しよう。
YouTube広告を使った成功事例
メッセージ性があるDOVE(ダヴ)の広告
世界中での調査で「自分は美しい」と自己評価する女性はたった4%に対し、
自分の外見について批判的に考える女性が54%もいることを実験して動画にした広告だ。
広告としては長めの3分動画だけど、ついつい見てしまって、他の広告も観たくなる。
[youtube http://www.youtube.com/watch?v=E8-XKIY5gRo&w=425&h=350]
dovejp
この動画を、インストリーム広告、ヘッド広告(YouTubeのトップページ 最上部の広告面)、
検索連動型広告など駆使して、25ヶ国語の46のYouTubeチャンネルで公開した結果、
全世界で1億6300万回の再生回数を記録したそうだ!
2013年、最も多く視聴されたYouTube広告の1つとなったんだ。
インパクト・解りやすさ・笑いを5秒に詰め込んだGumtreeの広告
商品や求人広告、実店舗やサービスの宣伝、
登録ユーザー同士の需要と供給をマッチングさせる英国のWEBサービス“Gumtree”。
サービスの説明や紹介よりも、まずはユーザー流入を拡大することに焦点を当て、
スキップされるまでの5秒間で視聴者の興味を引きつけるための広告戦略に乗り出したんだ。
[youtube http://www.youtube.com/watch?v=JpyW9VsySWA&w=425&h=350]
その結果、自社サービスの説明をすることなく、
なんと新規訪問客の59%をYouTube経由で獲得することができたそうだ。
広告だと解る表現なのに興味を引くスーパードラッグの広告
「スーパードラッグ」という海外のドラッグストアの動画広告では、
女性が5秒ごとにセール情報を読み上げる。
「スキップしてもいいんだけど、5秒経ったら次のお得な情報があるわよー」と
視聴者に話しかけることで興味を喚起して、自発的な視聴を促している、見事な方法だ。
[youtube http://www.youtube.com/watch?v=No7S8wAiZ2M&w=425&h=350]
スキップできない5秒以内の動画を作ったフォードの広告
車のメーカー「フォード」は、スキップできない5秒以内で終わる動画を出している。
内容は、シートベルトをカチッと締めるだけ。
「シートベルトを締めよう」というメッセージを
「シートベルトはこんな短い時間で締められる」という事実として動画で伝えることで、
視聴者に”届く”メッセージとして表現しているんだ。
また、この広告はターゲットを絞った効果的な配信を行っていて、
交通事故による死亡者数が非常に多い南アフリカの有名な観光ルート
「ガーデンルート」に関する動画の前に流れるよう、配信設定されているんだよ。
まとめ
どうだったかな?
効果がなさそうな広告なら、いっそ失くしてほしいなんて思っていた君。
広告を出す企業からしてみたら、
広告費用を抑えつつも、広告効果がある宣伝方法なんだ。
- Googleアドセンスによって、ユーザーの興味に合わせた広告を流す
in Video広告やディスプレイ広告 - 興味のないユーザーは動画をスキップするから、結果広告料は発生しない、
効果的な広告を出せるTrueViewインストリーム広告 - スキップできないインストリーム効果は逆効果ともいえる
こういった広告によって、プロモーションに成功している企業が多いんだね。
YouTubeのユーザー数を考えても、広告主にとってはメリットがあるってわけだね!
これからも、広告は増えていくと思うよ。
でも、人気のテレビCMのように、視聴者の話題となるような、
手の込んだ、見ているのも楽しい広告なら大歓迎だよね。