YouTubeに著作権違反警告が来るような動画を投稿してしまった場合に、
非公開設定にすれば問題ないのか…?

例えば、本当に身内だけで見るための動画だから…
そんな理由で、非公開設定著作権違反動画を投稿していないかな?

実は、YouTubeに著作権違反動画を投稿した場合、
たとえ私的利用のつもりで非公開設にしたとしても、
著作権違反申し立て警告が来る可能性もあるっていうんだ。

今回は、著作権違反動画をたとえ非公開にしても申し立てや警告が来るのか?
なぜ非公開なのに申し立てが来るのかなどについてまとめてみよう。

 非公開動画も著作権侵害のチェックが入る?

まず前置きだ。著作権違反というのは親告罪であって、
著作者本人からの申告があって初めて、著作権違反の場合罪に問われることになる

これはYouTubeでも同じなんだけれども、YouTubeは ”Contents ID”というシステムで、
映像や音声の情報が登録されて、新たにアップされた動画が
著作権違反していないかどうかを自動的にチェックしている。

これは動画の公開、非公開にかかわらず
投稿者に ”動画に第三者が所有する映像(または曲)が含まれている可能性がある”と
動画管理画面にメッセージが届くんだ。

もちろん、非公開の動画であろうと、
contents IDに登録されている動画と同じとみなされる映像や音声を検知した場合には、
権利者のコンテンツ管理画面にもレポートされる

権利者は、無断で使用された動画を削除するよう申請するのか
広告を貼って得た収入の分配で、容認するのかを選択するわけだけれども、
場合によっては「訴えたい!」なんてことになったとしたら…?

結論は、
非公開設定にしていようと、著作物の権利者には、その動画の存在は知られるわけだし
著作権違反動画は”違反”であるということになる。

つまり、警告が来る可能性がある動画を、
限られた身内的な相手に、私的利用の範囲で送りたいという場合でも、
YouTubeを使うのはおすすめできないんだ。

Dropboxなどのオンラインストレージは?

そういう時には、大容量ファイルを共有できる
オンラインストレージを使うといいんじゃないかな?

…と、思うかもしれないけど、
最近のオンラインストレージサービスは、
著作権侵害ファイルを検出して削除する機能もあったりするんだ。1

さらに、著作権侵害ファイルをオンラインストレージアップすることは、
私的複製にあたらず、違法行為となる可能性があるんだ。
たとえ、ファイルを一般公開せず、私的利用目的のみだとしてもね。2

DropBoxの著作権ポリシーにも、
許可無くアップロードしたら著作権侵害となるファイルは
共有してはいけないと書かれているしね。

共有フォルダや公開フォルダに使うファイルは、他の人と共有する法的権利のあるファイルに限ります(例、ドキュメント、ソフトウェア、音楽、個人的に作成した動画等)。著作権者の許可がない限り、ご自分が著作権を保有しないファイルを共有することはできません。

出典:Dropbox の著作権ポリシーについて

ただ、動画ファイルの共有目的なら、YouTubeに非公開でアップするりかは、
オンラインストレージを使った方が良いことには間違いない。

仮に著作権侵害ファイルを共有するとしても、
著作権侵害の警告ファイル削除を受ける可能性は、YouTubeよりかは低いと思われる。

私的利用目的でも完全にシロとは言えず、グレーゾーンな行為だから、
ここでは推奨はできないけどね。

参考資料として共有したいとか、別のデバイスにファイルを移したいなどの理由で、
コピー・共有の必要があるという場合には、
USBフラッシュメモリなどを使って、直接手渡しすることが最も安全だろう。

まとめ

どうだったかな?

結局のところ著作権違反の動画は、例え非公開設定していようとも
著作権の権利者には動画の存在は知られてしまうということだ。

  • 非公開動画であっても、投稿者には”第三者の所有するコンテンツが含まれている”という警告が来る。
  • YouTubeにアップしたら警告が来る可能性がある動画は、
    たとえ私的利用目的であっても、原則的にはオンラインストレージを含めて
    アップすべきでない
  • USBフラッシュメモリなどを使って、物理的に手渡しするのが最も安全

ということだ。

 

YouTubeに投稿したら警告が来そうな動画・音声ファイルの扱いは、
みだりに共有したりして、違法アップロードにならないよう注意するべきだよ。

  1.  Dropboxはどうやって著作権侵害ファイルを特定しているの?
  2. Dropboxとかって著作権的には完全にシロだと思ってた。